SOxスクラバーのトップコーン腐食を徹底防止!NMDシートのご紹介

インテリジェント監視カメラシステムで船舶の火災防止
スクラバー配管腐食防止技術「GREスリーブ」の販売開始
手軽に船内ネットワークを追加!日本船舶通信のサービスの紹介
船舶向け図面管理サービス「Cross Ship Drawing」のご紹介
少し前まで半袖だったのに、あれよあれよと思っている内に秋も終盤、コートが必要な季節になりました。
各地のコロナ緊急事態宣言も解除され、街に活気が戻ってきました。
ニュース担当高橋です。
Read More...3D計測業務とメールアドレスのご紹介

今年の夏は、まさに酷暑と言ってよいと「ふ~、ひ~、へ~」と言いながら過ごしております。
東京2020オリンピックが終わってしまいましたね。
暑くても帰宅後の応援についつい力が入り、ぐったりしていられなかったのですが、閉会式を迎え、すこし一種の寂しさを感じております。
しかし!これからは、甲子園、そしてパラリンピック、そしてそしてわれらがオータニさん♪(エンゼルス大谷翔平さん)の活躍も目が離せません。
暑い夏を過ごしているニュース担当高橋です。
Read More...防錆剤のビデオが公開されました
SVサポートシステム販売開始

ふと気が付くともう来週は4月末、ゴールデンウィークに突入です。
ニュース担当高橋です。
「ゴールデンウィークはステイホームウィークに」と東京都からのお願いがありました。ウィルスがどこにいるのかがわからないというのは本当に怖いです。ゴールデンウィーク中も手洗い・うがい・マスク・外出自粛に気をつけたいと思っております。
Read More...アルコールを含まない弱酸性除菌水「ステリパワー」のご紹介

もうすぐあの東北大震災から9年になろうとしております。
わたしたちはあの震災の教訓を忘れてはいけません。
コロナウィルスの影響で、現地での追悼式が中止になりますが、それぞれ一人一人が追悼し、深く考える日になればいいと願っております。
ニュース担当の高橋です。
Read More...3Dスキャナーのラインナップが更に充実しました

こんにちは。
ニュース担当高橋です。
日本船舶表示では、お客様に安全・確実な3Dエンジニアリングサービスを提供するため、計測機(3Dスキャナー)の充実に努めています。最近ではラインナップにライカ製の機材が加わり、合計で五台になりました。
Read More...MG100 の FDA安全規格への適合証明を取得しました
大阪北部地震および京阪オフィスの近況
最新鋭の機器を導入しました

10月も終盤になってきました。
急に寒くなり、雨も多く、スカっとした秋晴れの少なかった秋ですね。
関東では、インフルエンザA型が流行し始め、学年閉鎖などの話を聞きます。
例年ですとこれから予防接種に行くという頃ですのに、インフルエンザ菌も季節を少々間違えたようですね。
Read More...北海道や新潟で3Dの計測をしました
セミナーで3D-MDS の説明を行いました
アグアマリンガードの限定販売開始

「光陰矢の如し」とはよく言ったものですね。
もう今年も2か月余りとなりました。
本当に月日の経つのはあっという間で二度とは戻ってこないので、毎日を活き活きと過ごしたいものです。
ニュース担当高橋です。
Read More...熊本で海洋設計部の全体会議をしました
船舶用以外の製品のご案内
新技術による防サビ処理剤を開発しました

当社の関連会社である株式会社 AGUA JAPAN は、このたび日本郵船株式会社(本社東京都千代田区)と共同で、塗料に含まれるサビ転換機能を応用することで船上のサビを防ぐエポキシ下塗処理剤「AGUA-MG100(アグアマリンガード)」を新たに開発いたしました。
Read More...熊本オフィスキックオフミーティング

先週6月20日 (月) から21日 (火) にかけて梅雨前線の影響を受けて、九州地方を中心に猛烈な雨が降りました。
熊本では1時間い150ミリという国内観測史上4番目の大雨となりました。
九州や四国では、これからも大雨が予想されるそうです。
一方、水不足が心配な首都圏では雨の恵みが欲しい関東北部の水がめ付近に雨が降らず、都内ではジメジメした曇天で小雨が続いています。
今年はこれまで台風が発生していないという異常な状態で、私自身も今まで以上に天気予報を気にかけるようになりました。
ニュース担当高橋です。
Read More...2隻の3Dスキャニングを行いました

連続猛暑日の記録が更新されました。
今年の暑さは特別ですね。
今日は近くの銀行までのわずかな道のりも、少ない日陰を探しつつ遠く感じました。
Read More...
早いですが暑中お見舞い申し上げます
技術者派遣業務を開始します!

3月も終わりに近づきました。桜前線が南からどんどんやってきています。
道行く人も厚いコートからスプリングコートへ衣替えです。
花冷えと言われるように急に寒のぶり返しが来る季節でもあります。
ちなみに3月27日は「さくらの日」だそうです。
さくらと「3(さ)x 9(く)= 27」の語呂合わせです。
面白いですね。
Read More...
アレスターブースを設置しました

表面塗装の『日本パーカライジング社』製の機械・モーター工具等塗装整備工場用ミニブースです。作業者を溶剤と塗装ミストから保護し、臭気も排気するシステムになっております。
Read More...
ものづくり補助金事業に挑戦します

日本船舶表示株式会社は、「ものづくり補助事業」 (平成25年度補正予算分) にかかわる新事業として「3次元空間スキャナ計測と3Dモデル作製による船舶バラスト水処理装置工事の工期短縮・経費削減をする支援事業」を本年5月に申請し、京都府中小企業団中央会に採択されました。2014年10月から2015年6月末までの9か月間で本新事業を立ち上げる予定です。
Read More...
創立11周年を迎えました

日本船舶表示株式会社は本日、設立・創業11周年を迎えることができました。無事に11年の歴史を刻むことができたのは、皆様のおかげでございます。深く感謝いたします。
Read More...